京町家サロン こいやまCafe

小紋 | 京町家サロン こいやまCafe

京町家サロン こいやまCafe

京町家サロン こいやまCafe

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • フォーマル
        • 振袖
        • 訪問着・付下げ
        • 色無地
      • カジュアル
        • 小紋
        • 紬
      • 洗える着物
      • 夏着物・単衣
    • 帯
      • 袋帯
      • 名古屋帯
      • 半幅帯
      • 夏帯
    • 小物
      • バッグ
      • 帯揚げ
      • 帯締め
      • 帯留め
      • その他
    • 羽織り・コート
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

京町家サロン こいやまCafe

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • フォーマル
        • 振袖
        • 訪問着・付下げ
        • 色無地
      • カジュアル
        • 小紋
        • 紬
      • 洗える着物
      • 夏着物・単衣
    • 帯
      • 袋帯
      • 名古屋帯
      • 半幅帯
      • 夏帯
    • 小物
      • バッグ
      • 帯揚げ
      • 帯締め
      • 帯留め
      • その他
    • 羽織り・コート
  • CONTACT
  • HOME
  • 着物
  • カジュアル
  • 小紋
  • 027 袷着物 茶〜朱色のぼかし小紋

    ¥2,800

    参考商品:帯924グレー辻ヶ花(¥9800) 身長150センチ前後の方にオススメ sサイズです カラー 柿色から茶へのもやぼかしです 素材 正絹 葉っぱ地紋を興した立体感のある柄でスッキリしたカジュアル着としてランチ会など、秋から活躍しそうな着物です^_^ 身丈  3尺9寸5分 149.5センチ 裄   1尺6寸8分 63.5センチ 袖丈  1尺2寸  45.5センチ 袖付  6寸  22.5センチ 前幅  6寸  22.5センチ 後幅  7寸5分 28.5センチ 繰越  5分 2センチ

  • 029 袷着物 ピンクとグレーぼかし の地紋文箱

    ¥4,000

    シミあり 参考商品:帯923グレー山柄(¥9800) 身長155センチ前後の方にオススメです 素材 正絹 ほんのりピンクがかったライトグレーのぼかしの着物です。文箱の地模様で品よく着ていただける一枚です。無地としてフォーマルの帯を巻いても良し、ややカジュアルな帯でお出かけ着としても着やすい一枚です。 身丈  4尺1寸  155センチ 裄   1尺6寸5分  62.5センチ 袖丈  1尺2寸5分 46センチ 袖付  5寸5分 21センチ 前幅  6寸   22.5 後幅  7寸5分 28.5センチ 繰越  5分   2センチ

  • 030 袷着物 濃いサーモンピンク花柄地紋

    ¥4,000

    参考商品:帯922白パープル(¥19800) 身長153センチ前後の方にオススメです 素材 正絹 地模様のある無地感の着物です 帯を変えて楽しんで頂けます 写真ではお茶席などにも向くような紫の地にグレーの糸で浮き織りにした柔らかい袋帯を巻いてみました。 身丈4尺5分153センチ 裄 1尺7寸64.5センチ 袖丈1尺4寸53センチ 袖丈6寸22.5センチ 前幅6寸5分24.5センチ 後幅8寸30センチ 繰越7分2.5センチ

  • 033 袷着物 紺地縮緬 花柄小紋

    ¥9,800

    参考商品:帯945螺鈿黒(¥19800) 高級な重めの縮緬に四季の花柄の摺友禅小紋です 良いお品物で色も落ち着いていて品があります お正月やお稽古にも使っていただきやすそうですね。今ではもう商品としてはつくられないような贅沢な小紋です 素材 正絹 身長163センチ前後の方にオススメです 身丈 4尺3寸 162.5センチ 裄  1尺7寸 64センチ 袖丈 1尺3寸 49センチ 袖付 5寸5分 21センチ 前幅 6寸5分 24.5センチ 後幅 8寸   30センチ 繰越 7分   3センチ

  • 034 袷着物 紺地綸子 花柄小紋

    ¥3,800

    参考商品:帯913赤笹の葉(¥4800) 身長153センチ前後の方にオススメです 素材 正絹 花紺の綸子地に花と露芝柄の可愛い小紋です お稽古着や街着、明治期のお嬢様のような気分になってみてはいかがでしょう^_^ 身丈  4尺5分 153センチ 裄   1尺7寸 64センチ 袖丈  1尺4寸5寸 55センチ 袖付  5寸5分 21センチ 前幅  6寸   22.5センチ 後幅  7寸5分  28.5センチ 繰越  6分   2.5センチ

  • 036 袷着物 シルバーグレー松葉柄小紋

    ¥15,800

    参考商品:帯921黒新品(¥19800) 身長157センチ前後の方にオススメです 松葉の地柄に、絞りの松葉が散らされた上品な小紋。無地感なのでオシャレ帯をしてランチや観劇に、ややフォーマルの帯を巻いてお茶会や行事、付き添いなどに最適です。 素材 正絹 身長157センチ前後の方にオススメです 身丈  4尺1寸5分 157センチ 裄   1尺7寸  64センチ 袖丈  1尺3寸  49センチ 袖付  6寸  22.5センチ 前幅  6寸  22.5センチ 後幅  7寸8分  29.5センチ 繰越  8分   3センチ

  • 037袷着物 赤色綸子 蝶柄小紋

    ¥4,800

    SOLD OUT

    シミあり 参考商品:帯920花(¥19800) 身長157センチ前後の方にオススメです 艶のある良い生地の蝶柄のかわいい小紋です 着物ならではの赤なので、幅広い年代の方に着ていただけます お稽古や街着にも、十三詣りなどにも可愛いです 素材 正絹 身丈 4尺1寸5分  157センチ 裄  1尺6寸7分  63センチ 袖丈 1尺5寸    56.5センチ 袖付 5寸     19センチ 前幅 6寸     22.5センチ 後幅 7寸5分    28.5センチ 褄下 2尺     75.5センチ 繰越 7分     2.5センチ

  • 044  袷着物 紺地 総柄小紋

    ¥2,000

    参考商品:帯917赤・白黒の花(¥4800) 紺色地に鮮やかな総柄の小紋です。 昭和ならではの今では生産されていない小紋らしい色使いの普段着です。 お出かけや習い事でご着用ください。 素材 正絹 身長159センチ前後の方にオススメです 身丈 4尺2寸  159センチ 裄  1尺6寸5分 64センチ 袖丈 1尺3寸  49センチ 袖付 5寸5分  21センチ 前幅 6寸3分 24センチ 後幅 8寸 30センチ 繰越 6分 2.5センチ

  • 057 袷着物 クリーム色 古典柄友禅小紋

    ¥3,500

    参考商品:羽織206(¥6000)、帯913赤笹の葉(¥4800) 身長151センチ前後の方にオススメ クリーム色の亀甲に花柄! 本格友禅の小紋です。バチ襟で着付けも楽チンなので13歳のお参りやお正月にもぴったり! サイズが合えばかなりお買い得の小紋です。 素材 正絹 身丈 4尺     151センチ 裄  1尺6寸    60センチ 袖丈 1尺4寸    53センチ 袖付 5寸5分    21センチ 前幅 5寸8分    22センチ 後幅 7寸5分    28.5センチ 褄下 1尺9寸5分  73.5センチ 繰越 5分     2センチ

  • 050 袷着物 黒地に小花柄

    ¥1,500

    シミあり 参考商品:帯909淡オレンジ無地(¥3800) 身長143.5センチ前後の方にオススメです 黒地にハートのお花柄のかわいいお召し小紋です 小柄で細身の方向きです ご着用される分にはわからないシミなので気にされなければ裏を替えずにご着用ください。 素材  正絹 身丈 3尺8寸  143.5センチ 裄  1尺6寸  5分62.5センチ 袖丈 1尺2寸5分 47センチ 袖付 5寸    19センチ 前幅 6寸    22.5センチ 後幅 7寸5分   28センチ 褄下 1尺9寸   72センチ 繰越 5分    2センチ

  • 049 袷 サーモンピンクぼかし染め

    ¥1,500

    シミあり 参考商品:共布バッグ(¥1000)、帯908赤菊柄(¥3800) 生地に模様のあるサーモンピンクのもやぼかしです。こちらはおでかけ小紋でも使い易く、またお稽古などでも活躍しそうです。 素材 正絹 身長147.5センチ前後の方にオススメです 身丈 3尺9寸   147.5センチ 裄  1尺6寸   60.5センチ 袖丈 1尺3寸7分  52センチ  袖付 5寸5分   21センチ 前幅 6寸     22.5センチ 後幅 7寸5分   28.5センチ 褄下 1尺9寸   71.5センチ 繰越 5分     2センチ 

  • 047 袷 藤色とグレー染め分け小紋

    ¥7,800

    参考商品:帯906黒花火柄リバーシブル(¥39800) 縦に染め分けられたシックな小紋です 最近仕立てた広襟タイプです。 スッキリ着こなしていただければと、同色系の紙布の帯を合わせました。帯は別売です 素材 正絹 身長157センチ前後の方にオススメです 身丈 4尺1寸5分 157センチ 裄  1尺8寸   68センチ 袖丈 1尺3寸   49センチ 袖付 6寸    22.5センチ 前幅 6寸    22.5センチ 後幅 7寸5分   28.5センチ 褄下 1尺9寸5分  73.5センチ 繰越 8分     3センチ

  • 405単衣紺地かえで柄

    ¥8,000

    セミアンティークの可愛いかえで柄の単衣小紋です。紺地に、柄の緑と赤が映えてお若い方にも可愛くきこなしていただけます。 これは着ていただくとわかりますが、もう可愛いしか言葉が出てきません。かえでには青葉も紅葉も入ってるので春秋関係なくご着用ください。 お着物のみのお値段です。 素材 正絹 参考商品:帯905濃オレンジ幾何学柄(¥6800) 身長148センチ前後の方にオススメ 身丈  3尺9寸  147.5センチ 裄   1尺6寸  60.5センチ 袖丈  1尺3寸  49センチ 袖付  5寸5分  21センチ 前幅  6寸   22.5センチ 後幅  7寸5分  66センチ 褄下  1尺9寸  72センチ 繰越  5分   2センチ

CATEGORY
  • 着物
    • フォーマル
      • 振袖
      • 訪問着・付下げ
      • 色無地
    • カジュアル
      • 小紋
      • 紬
    • 洗える着物
    • 夏着物・単衣
  • 帯
    • 袋帯
    • 名古屋帯
    • 半幅帯
    • 夏帯
  • 小物
    • バッグ
    • 帯揚げ
    • 帯締め
    • 帯留め
    • その他
  • 羽織り・コート
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
Line
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 京町家サロン こいやまCafe

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 着物
  • カジュアル
  • 小紋
  • 着物
    • フォーマル
      • 振袖
      • 訪問着・付下げ
      • 色無地
    • カジュアル
      • 小紋
      • 紬
    • 洗える着物
    • 夏着物・単衣
  • 帯
    • 袋帯
    • 名古屋帯
    • 半幅帯
    • 夏帯
  • 小物
    • バッグ
    • 帯揚げ
    • 帯締め
    • 帯留め
    • その他
  • 羽織り・コート
ショップに質問する